【山形/WEB1回面接】半導体ウェーハ工程の製造技術(ソニーグループを牽引するCMOSセンサー)

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 【山形/WEB1回面接】半導体ウェーハ工程の製造技術(ソニーグループを牽引するCMOSセンサー) Yamagata, Japan

Posted on
Nov 17, 2022
Job type
Full-time
Career level
Mid career
Job performance: Views: 37 Applications: 0 Bookmarks: 0
This job is from a job board - learn more

Job Description

仕事内容

【山形/WEB1回面接】半導体ウェーハ工程の製造技術(ソニーグループを牽引するCMOSセンサー)

半導体ウェーハ工程の生産設備(DRY・DIFF・CVD・PVD・WET・工程等)の開発・導入、生産性改善、歩留改善や生産Capa構築(設備導入・立上げ)、コストダウン、品質改善、設備汎用化対応をお任せいたします。
■当社の特徴:
(1)実装されるデジカメ、ビデオカメラ、スマートフォン等は今後も市場の伸びが期待でき、また医療用、車載用、監視カメラ等、更なる用途拡大を見込んでいます。日本勢の技術的優位性が高い分野でもある、単純な価格競争に陥りにくい製品群です。今後も「人間の目では見えなかった世界を映し出す」ことにより、先進的な製品を送り出していきます。
(2)ソニーグループの共通項目でもありますが、新卒・中途、性別、国籍など全く関係ない環境です。中途入社組もデバイスメーカー、装置メーカー出身者など、様々な経験者で構成されており、積極的に自身の意見を発信することが求められます。
■当社の魅力:
ソニーグループの半導体事業を担う当社は、イメージセンサーを中心に、各種LSI、レーザー、ディスプレイデバイスを含む半導体デバイス事業を展開しており、世界シェアNo.1のCMOSイメージセンサーの製造を行っている企業です。スマートフォン、タブレットなどのカメラの領域だけではなく、今後医療や車載、ウェアラブルなどの用途などの拡大が見込まれています。

対象となる方

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須要件】
ソニーのモノづくりに携わりたい熱い気持ちをお持ちの方

【歓迎要件】
・半導体デバイス/装置メーカーでの生産設備の改善・開発、立上げ・保守の経験
・半導体装置メーカーでのフィールドサポートや生産プロセス技術全般の経験

勤務地

<勤務地詳細>
山形テクノロジーセンター
住所:山形県鶴岡市宝田1-11-73
勤務地最寄駅:JR羽越本線/鶴岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
マイカー・自転車通勤可

<転勤>

将来的に転勤の可能性あり

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
ポジションにより、4組2交替制(7時30分~19時30分、19時30分~翌7時30分)の場合あり

雇用形態

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません(但し、試用期間中はフレックスタイム適用なし)。

給与

<予定年収>
450万円~900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~

<月給>
250,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※これまでの実務経験を考慮し決定します。
■給与改定:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:ソニー企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
部門別技術研修、チューター(先輩社員)からのOJT、e-Learning、座学などでしっかりと支援します。その他ソニー本体と連携したセミナー等もあります。

<その他補足>
■団体保険
■持株会
■財形貯蓄
■社内募集制度
■自己申告制度
■自社製品購入支援制度など
■各テクノロジーセンターにカフェテリア(食堂)完備
■住宅初期費用(敷金・礼金)実費負担
■引越し費用実費負担

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~48日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇、年末年始、結婚休暇、慶弔休暇、個人別休日(会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)、有給休暇(入社時12日付与※勤続年数に応じ最大16日付与、最大保有48日) 等

Skills

Location

Yamagata, Japan

People Also Viewed

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 【山形(鶴岡)】半導体ウェーハ工程の設備技術担当(ソニーグループを牽引するCMOSセンサー)

【山形(鶴岡)】半導体ウェーハ工程の設備技術担当(ソニーグループを牽引するCMOSセンサー)

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 【山形(鶴岡)】半導体ウェーハ工程の設備技術担当(ソニーグループを牽引するCMOSセンサー)
Yamagata, Japan
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 ※Web1回面接※【宮城】ウェーハプロセス開発~ソニーグループの手厚い福利厚生~

※Web1回面接※【宮城】ウェーハプロセス開発~ソニーグループの手厚い福利厚生~

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 ※Web1回面接※【宮城】ウェーハプロセス開発~ソニーグループの手厚い福利厚生~
Miyagi, Japan
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 WEB1回面接【宮城/白石蔵王】ライン品質管理(半導体レーザー)

WEB1回面接【宮城/白石蔵王】ライン品質管理(半導体レーザー)

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 WEB1回面接【宮城/白石蔵王】ライン品質管理(半導体レーザー)
Miyagi, Japan
福島日産自動車株式会社 【福島/いわきエリア】自動車整備士※月平均残業20H/多数の資格手当・日産グループの研修あり

【福島

福島日産自動車株式会社 【福島/いわきエリア】自動車整備士※月平均残業20H/多数の資格手当・日産グループの研修あり
Fukushima, Japan
ジョンソン・マッセイ・ジャパン合同会社 【栃木】自動車の試験オペレーター◇地元で腰を据えて就業されたい方へ

【栃木】自動車の試験オペレーター◇地元で腰を据えて就業されたい方へ

ジョンソン・マッセイ・ジャパン合同会社 【栃木】自動車の試験オペレーター◇地元で腰を据えて就業されたい方へ
Tochigi, Japan
東北イートップ株式会社 【岩手/未経験歓迎】半導体製造装置メンテナンス◆WEB面接可/年休120日/残業月20h

【岩手(北上市)/未経験歓迎】半導体製造装置メンテナンス◆WEB面接可/年休120日/残業月20h

東北イートップ株式会社 【岩手/未経験歓迎】半導体製造装置メンテナンス◆WEB面接可/年休120日/残業月20h
Iwate, Japan